安心安全Web

北区区民情報メール

安全・安心情報(防犯啓発)
【本メールは防犯に関する啓発情報を記載しています】
不審なSMS(ショートメッセージサービス)に気をつけてください。

皆さまの携帯電話にも、携帯電話会社等を装って「有料サイトの未納料金を請求します。」、「このままでは携帯電話が使用できなくなります。」、実在する企業等を装って「キャンペーン実施中、当選確認をお願いします。」、経済アナリストや著名人等を装って「絶対に損をしない投資を教えます。」など、さまざまな不審なSMSが送信されてくることがあると思います。

本日、とある北区職員の携帯電話にも添付のSMSが届きました。

この職員は、身に覚えのないSMSであり、「急騰株をプレゼント」などあり得ない内容が記載されていて明らかに怪しかったことから、SMSに掲載されているリンク先のホームページにアクセスすると、アカウント情報などの個人情報を盗まれると考え、すぐに削除しました。

皆さまも、身に覚えのない不審なメールに掲載されているリンク先には絶対にアクセスしないようにしてください。

また、携帯電話会社ごとに不審なSMSへの対処方法などをホームページなどで掲載していますので、参考にしてください。

添付ファイルはこちらからご確認ください。

東京都北区生活安全担当課
———————————–
毎月20日は「北区安全・安心の日」!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク