太田市職員を名乗る不審な電話に注意!
本日、太田市内のお宅に、太田市役所福祉健康課の職員と名乗る者から「還付金があります。ご自宅の方に手紙が届いてませんか?」、「銀行の職員がキャッシュカードを取りに行きます」などといった不審な電話がかかってきています。このような電話は、特殊詐欺の予兆電話です。「キャッシュカード」や「暗証番号」等と言われたら怪しいと思いましょう。また、同じような電話がかかってきたら指示に従うことなく、一度電話を切り、家族や警察に相談してください。みなさまの通報が、他の人に対する被害防止や犯人の検挙につながります。ぜひご協力をお願いいたします。
最近では、「+プラスから始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。このような表示の電話には「でない」、「かけ直さない」ように注意してください。また、警察官を装うものからSNS等を交換させる手口が増えてきています。警察官はSNS等の連絡先を交換することはありません。そのようなことを言われたらすぐに怪しいと思ってください。
太田警察署
–
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
スポンサーリンク