【廿日市警察署】サポート詐欺が連続発生!ご注意を!!
3月11日、13日にサポート詐欺(架空料金請求詐欺)が連続発生!
手口は、次のとおりです。
自宅のパソコンでインターネットを利用中
〇 趣味のサイトや確定申告のため「国税局」を検索、閲覧
〇 突然パソコンがフリーズ
〇 警告音とともにパソコンの画面上に「トロイの木馬ウィルスに感染」等と表示
〇 連絡先に電話すると片言の日本語を話す男性が対応し、修理費やサポート費を
電子マネーの購入を要求される
〇 コンビニで電子マネーを購入する際、店員に購入目的を聞かれたら、
「孫や子供のゲーム機代にする」と答えるよう指示される。
電子マネー(アップルギフトカード、アマゾンギフトカードなど)での
支払い、購入を要求されたら、それは詐欺です!!
必ず家族や警察に相談しましょう。
【廿日市警察署】
スポンサーリンク