安心安全Web

上州くん安全・安心メール

身近なサイバー犯罪の紹介(最終弾)サポート詐欺に注意!
【ウイルスに感染!】と画面に表示され慌てて警告画面の番号に連絡すると・・・「サポート窓口です。修理には〇万円かかります。コンビニで電子マネーを買って支払ってください。」と教示され、指示通り支払ってしまう
【詐欺の特徴】
・警告画面が急に出てくる
・電子マネーカードを買って修理費を支払うよう言われる
このようなやり取りがあった場合は、注意が必要!
【今後もサイバーセキュリティリティー犯罪の被害に遭わないために】
今まで紹介した犯罪手口以外にもサイバー犯罪は数多く存在しています。今後も被害に遭わないよう、皆さんで注意し、怪しいメール、URLは(クリックしない)開かない、IDやパスワード、クレジットカードのカード情報は不要に入力しない等徹底しましょう。
被害に遭った際は早急に連絡してください。
◆太田警察署

太田警察署

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク