【竹原警察署】竹原市内でサポート詐欺の被害が連続発生!!
昨日から、竹原市内でサポート詐欺の被害が連続発生しています。
?サポート詐欺を知っていますか??
※ サポート詐欺とは、、、
パソコンを使用中に、突然「あなたのパソコンはウイルスに感染しました。今すぐお電話
ください。」などといった嘘の警告画面が表示されたり、警告音が鳴り、画面に表示された
電話番号に電話をかけると、セキュリティソフトの購入や、セキュリティサポート契約など
の名目で、架空の料金をだまし取る手口です。
ご相談・情報提供は、
サイバー110番 (082)212-3110
竹原警察署 (0846)22-0110
へご連絡ください!!
《被害に遭わないために》
1 まずは落ち着いて、画面を閉じるか、電源を切りましょう。
2 もし電話をかけてしまっても、お金を振り込んだり、電子ギフトカードの番号を伝えたり、
個人情報を教えないようにし、すぐに電話を切ってください。
竹原警察署
(0846)22-0110
スポンサーリンク