安心安全Web

POLICEメールふくしま

医療機関を名乗る不審電話!
3月12日、大玉村内の自宅固定電話に国際電話番号と思われる番号から「国立病院です。息子さんが喉の調子が悪く腫瘍がある。息子さんがしゃべることができないので私が電話した。」などというなりすまし詐欺と思われる不審電話がありました。

【NTTの取り組み】
〇70歳以上の家庭の固定電話のナンバーディスプレイ利用料が無料

【ここに注意】
〇ナンバーディスプレイで国際電話番号など知らない番号には出ない
〇留守番電話を活用、内容を確認して必要であれば折り返す
〇相手が名前を名乗っていても、いつもの番号に電話で確認
〇不審電話は警察署に相談(情報提供)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク