安心安全Web

松江市防災メール

消費者被害注意情報【その先生(有名人)はニセモノ!】
島根県警から情報提供がありました。

SNSの広告やDMから招待される等の方法で、投資に関するLINEのグループトークに参加し、投資と称して多額のお金を騙し取られる詐欺が急増中!

【手口】
★突然、招待されたり、友達に登録される
★サクラが参加者に扮して「「100万円儲かった」等の体験談
★投資の先生と称するニセの有名アナリストなどが登場

【見破るポイント】
★個人口座への振り込みは詐欺!
★金融商品を扱うには、金融庁の登録が必要です!金融庁のHPで登録業者か確認しましょう!

【対応策】
★知らないグループからはすぐに退会
★通報機能や受信拒否設定を活用

【情報提供元:松江市消費・生活相談室 電話55-5148】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク