安心安全Web

上州くん安全・安心メール

詐欺の電話やメールに注意!(大泉警察署)
本日、大泉町在住の方の携帯電話機に「NTTファイナンスの者です。」「サイトの利用料金が未納なので支払ってください」との電話がありました。
また、邑楽町在住の方の携帯電話機に「NTTフィナンシャルからお知らせ」「ご利用料金の未納がありますので、本日中にこちら迄ご連絡ください」というSMS(ショートメッセージ)が届いています。
これらは詐欺の予兆電話や詐欺のメールです。
このような電話を受けたら、すぐに電話を切り、家族や警察に相談をしてください。
また、このようなメールを受信しても、記載された電話番号に連絡したり、添付されたURLにアクセスしないでください。
【被害に遭わないための対策】
・身に覚えのないSMSやメールは開かない
・メール本文中のリンクを安易にクリック・タップしない
・ID、パスワード、カード情報等を不用意に入力しない
最近、「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
国際電話の発着信は≪国際電話不取扱受付センター:≫で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。
大泉警察署()

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク