安心安全Web

緑区防犯情報メール

[midoribohan:3090] 緑区防犯情報メール
2月28日~3月5日分
◆自動車盗
〈日時〉令和6年2月27日午後11時頃から同月28日午前8時頃までの間
〈場所〉鴨居
〈状況〉駐車していた車が盗まれてしまいました。

◆部品ねらい(被害品:ナンバープレート)
〈日時〉令和6年2月28日午前8時頃から同月29日午前8時頃までの間
〈場所〉鴨居町
〈状況〉駐車していた車のナンバープレートが盗まれてしまいました。

◆特殊詐欺(還付金詐欺)
〈日時〉令和6年2月19日午前9時頃から同月21日午前10時30分頃までの間
〈場所〉緑区
〈状況〉年金事務所を名乗る者から「年金の払い戻しがある。」と電話があり、さらに銀行職員を名乗る者から「ATMで手続きができる。ATMに着い
たら電話するように。」
と電話で言われ、ATMに行き銀行職員を名乗る者に電話をかけて指示通りに操作したところ、お金を騙し盗られてしまいました。

◆器物損壊
〈日時〉令和6年2月29日午後8時頃から同年2月29日午後11時頃までの間
〈場所〉鴨居
〈状況〉自動車販売店で車を傷つけられてしまいました。

◆忍込み(被害品:ゲーム機等)
〈日時〉令和6年3月1日午後11時頃から同月2日午前0時30分頃までの間
〈場所〉長津田
〈状況〉玄関を無施錠にして生活していたところ、何者かに侵入されてゲーム機等を盗まれてしまいました。

◆車上ねらい(被害品:財布等)
〈日時〉令和6年3月2日午後4時頃から同日午後4時15分頃までの間
〈場所〉西八朔町
〈状況〉自転車の前カゴに置き忘れた財布が盗まれてしまいました。

◆自転車盗(施錠有)
〈日時〉令和6年2月27日午前11時頃から同月29日午前11時頃までの間
〈場所〉霧が丘
〈状況〉駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。

◆無銭
〈日時〉令和6年3月3日午前11時30分頃から同日午後0時30分頃までの間
〈場所〉白山
〈状況〉注文の商品を提供後に精算されず、代金を騙し取られてしまいました。

◆自転車盗
〈日時〉令和6年2月27日午後6時頃から同年3月3日午後6時頃までの間
〈場所〉竹山
〈状況〉駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。

◆自転車盗
〈日時〉令和6年3月4日午前0時頃から同日午後1時頃までの間
〈場所〉長津田町
〈状況〉駐輪していた自転車が盗まれてしまいました。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク