安心安全Web

青森市メールマガジン

市からのお知らせ第743号(令和 6年3月6日配信)
aomori「市からのお知らせ」第743号(令和6年3月6日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

○●青森市メールマガジン「市からのお知らせ」配信終了のお知らせ●○

毎週水曜日に配信しています青森市メールマガジン「市からのお知らせ」は、令和6年4月1日をもって配信を終了します。終了に伴う手続は不要です。
市政情報は、青森市公式YouTubeチャンネルや市公式Xでも配信していますので、ぜひご覧ください。

なお、青森市メールマガジン「防災情報」「不審者情報」「国際交流Levelアップる」「あおもり歴史トリビア」「高齢者SOSネット」は、令和6年4月1日以降も配信しますので、引き続きご利用くださいますようお願いします。

▼青森市公式YouTubeチャンネル

▼青森市公式X

▼配信項目の追加や変更の手続はこちら(青森市ホームページ)から

【問合せ】広報広聴課(電話 )

☆★とにかく便利!青森市LINE公式アカウント★☆

市の様々な情報をより迅速に市民の皆さんにお届けするため、LINE公式アカウントを運用しています!友だち登録お願いします♪

▼友だち登録方法
LINEのホーム画面>ホーム>「青森市」と検索し友だち登録、または下記URLから友だち登録

【問合せ】情報政策課(電話 )

☆★お知らせ★☆

◆市民税・県民税の申告は3月15日(金)まで◆

令和6年度市民税・県民税の申告は、3月15日(金)まで特設会場を設けて受付しています。
3月18日(月)以降に申告すると、税額や保険料などへの反映、税の証明書などの発行が遅くなる場合があります。

※会場や日時などの詳細は、広報あおもり1月15日号または市ホームページをご覧ください。

▼市ホームページはこちら

【問合せ】市民税課(電話 017‐734‐5193)

☆★イベント★☆

◆初心者歓迎 青森ねぶた囃子講習会◆

▼日時
3月10日(日)・23日(土)各日19:00~20:30

▼場所
ねぶたの家ワ・ラッセ1階交流学習室

▼内容
講師:青森ねぶた正調囃子保存会
※手振り鉦・太鼓のバチは貸出可

▼対象
小学生以上
※小学生は保護者同伴

【問合せ】ねぶたの家ワ・ラッセ(電話 )

◆「みなとまち・あおもり誕生400年」歴史セミナー 400年記念ロゴマーク発表・表彰式開催◆

▼日時
3月17日(日)15:00~16:30

▼場所
ねぶたの家ワ・ラッセイベントホール

▼内容
「港町青森の誕生」と題して港町青森の歴史を講演(講師:工藤大輔(歴史資料室長))。市内の小学生を対象に募集したロゴマークの発表と表彰式も同時開催。

▼申込み・問合せ
3月11日(月)までに、氏名・住所・電話番号を、電話・FAXまたは下記URLより、青森商工会議所地域振興部産業創造課(電話 、ファックス )へ

-編集・発行———
企画部広報広聴課
青森市中央1-22-5
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク