「電子マネーで支払って」は詐欺です!!
こんにちは相馬警察署です。
当署管内において、NTTファイナンスを名のる者からの「ニュースサイトの登録料等の未納料金がある。電子マネー30万円分をコンビニエンスストアで購入し、電子マネーに記載されている番号を教えて。」などという、架空料金請求詐欺と思われる不審電話が発生しています。
皆さんが詐欺被害に遭わないためには
〇 身に覚えのない支払い請求には応じないこと
〇 「電子マネーで支払って」は詐欺だと疑うこと
を徹底し、少しでも不審に思った際は、相手の話を信用することなく、すぐに家族や警察に相談してください。
スポンサーリンク