向小金において詐欺電話多発中!
時間:本日午後零時頃
場所:流山市向小金
手口:警察官をかたる
《電話内容》
流山警察署の警察官をかたり、
「犯人が捕まりました。」
などというものです。
この後、
「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。」
「今あるカードは偽物で、犯人にすり替えられたものです。」
等と言い、その後、警察官や金融機関等の関係者などを装った者が自宅を訪れ、キャッシュカードや現金等をだまし取る手口です。
通帳やキャッシュカードを他人に渡してはいけません。
警察官や金融機関等の関係者が交換等の名目で通帳やキャッシュカードを受け取りにいくことはありません。
《防犯対策》
詐欺被害にあわない1番の対策は犯人と話さないことです!
留守番電話設定するなど、電話に出ないようにしましょう!
《流山警察署からのお知らせ》
現在、流山警察署では、皆さんのご自宅に設置されている留守番電話機に
『流山警察署の指導により留守番電話に設定しています。』
とのオリジナル応答メッセージを設定するサービスを行っています。
ご希望の方は流山警察署【】までご連絡を下さい。
情報提供者:流山警察署
掲載:流山市役所コミュニティ課
☆参考情報☆留守番電話設定にしているにも関わらず、電話が鳴ったらつい出ていませんか?犯人たちは日々何件もの詐欺電話をかけているため、非常に話術が巧妙で、被害者の多くは詐欺の手口を知っているにもかかわらず騙されてしまっている現状があります。電話de詐欺の被害に遭わないための最も有効な手段は「犯人と直接話さない」ことです。留守番電話設定でご自身、ご家族のお金が守られます。
市のホームページもご覧ください。『電話de詐欺被害に遭わないために!』
******************************
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから