旭区安全安心かわら版
○ オートバイ盗の被害が増加!!
自宅敷地内、マンション駐輪場、スーパーなどで多発しております!
乗り物には短時間であっても必ず施錠をしましょう!
ダブルロックは防犯上非常に有効です!
○ 特殊詐欺の被害防止について
特殊詐欺の前兆電話や被害が発生しています!
最近では息子、娘といった親族や病院関係者を騙ったオレオレ詐欺が多発しています!
【現金・キャッシュカード・ATM・電子マネー】等といったこれらのキーワードを
見聞きしたら、一人では絶対に判断せず警察や家族に必ず相談するようにしましょう。
○ 迷惑電話防止機能付き録音機を無償貸出中
旭警察署では、特殊詐欺被害防止のため、迷惑電話防止機能付き録音機の無償貸出を
旭警察署4階生活安全課で受付をしていますので是非ご活用ください。
* 週間 刑法犯認知件数【2月19日(月)~2月25日(日)】
○ 上記期間の旭区内の刑法犯認知件数は 12件です。
器物損壊 3件 二俣川2丁目、中希望が丘、笹野台4丁目
オートバイ盗 3件 都岡町、今宿東町、鶴ケ峰1丁目
万引き 3件 鶴ケ峰2丁目、二俣川1丁目、二俣川2丁目
架空料金請求詐欺 1件 上川井町
車上ねらい 1件 三反田町
暴行 1件 四季美台
週間合計 12件
特殊詐欺前兆電話 3件 上白根2丁目、上川井町、川島町
〈みんなでつくろう! 安全・安心の街 旭!!〉
スポンサーリンク