【安佐北警察署】安佐北区の犯罪発生状況
【令和6年1月末時点の刑法犯認知件数】
〇 刑法犯認知件数 52件(前年比 +15件)
〇 不安に感じる犯罪
・ 自転車盗 19件(前年比 +13件)
・ 車上ねらい 0件(前年比 ±0件)
・ 器物損壊等 5件(前年比 -2件)
・ 侵入窃盗 4件(前年比 +1件)
・ 住居侵入 1件(前年比 ±0件)
・ 性犯罪 2件(前年比 +2件)
※ 刑法犯認知件数は増加しており、特に自転車盗が増えています。
※ 自転車盗は、約6割がJR駅駐輪場での被害で、同じく約6割が無施錠での被害になります。
◎ 自転車盗は、犯人を特定して捜査中です。
◎ オートバイ盗は2件発生していますが、2件とも検挙しています。
【令和6年1月末時点の特殊詐欺被害状況】
認知は0件ですが、コンビニエンスストア等で電子マネーカードを購入させる「サポート詐欺」等の未遂が発生しています。
≪自転車盗難防止の対策など≫
〇 駐輪する際は必ず鍵をかけましょう!!
◎ JR可部駅・安芸矢口駅等の7駅に、管内高校の書道部が作成した「情報発信版」を設置しています!!
≪特殊詐欺被害防止の対策など≫
〇 電話でお金の話が出たら詐欺です!!
〇 コンビニ等の「電子マネーで支払え」は詐欺です!!
◎ 管内のスーパーやコンビニ等70店舗に、管内中学校の生徒が作成した「特殊詐欺被害防止スイングポップ」を掲示しています!!
安佐北警察署
スポンサーリンク