高齢運転車関与の交通死亡事故多発!
本年に入り県内では交通死亡事故が11件発生し、11人の方が亡くなっています
そのうち、高齢運転者が関与する交通死亡事故は
11件中6件で全事故の5割以上
を占めています
誰しも年齢を重ねると身体機能や判断力が低下することは避けられません
交通事故は決して他人事ではありません
運転に自信が無くなってきた方は、安全運転相談ダイヤル♯8080(シャープハレバレ)に電話をしていただくか、免許センター、お近くの警察署で一度ご相談ください。
安全運転サポート車をご存じですか?
人や建物を認識して停止する機能などがついた交通事故を回避、被害軽減する車です
家族と話し合って一度ご検討を
普段の運転で慣れた車、慣れた道でも油断は禁物!
ブレーキ・アクセル踏み間違いの事故は、重大事故につながります
運転に適した靴を履くことはもちろん、停止する時はアクセルペダルとブレーキペダルに改めて意識を向けて、運転操作の確認をしましょう
スポンサーリンク