安心安全Web

上州くん安全・安心メール

【特殊詐欺手口紹介】特殊詐欺未遂の発生
2月16日に、富岡署管内で特殊詐欺の未遂事案がありました。
今回の手口は
ネット銀行の口座を作らせる
資産を守るためにと騙してネット銀行口座に預金を振り込ませる
という手口が特徴です。
そして、検察庁職員を名乗る犯人、警察官を名乗る犯人から電話の中で
守秘義務があるから他人に言うな
口座が不正利用されて使えなくなる
資産を守るためにネット銀行口座に預金を振り込め
などの騙しの文言がありました。
検察庁、警察等から預金の移転を提案することはありません。
上記のような文言があれば「詐欺」です。
不審な電話がかかってきた場合には、詐欺を疑い、相手の指示に従うことなく、110番通報をお願いします。
皆様の通報が、他の人に対する被害防止や犯人の検挙につながりますので、ぜひご協力をお願いします。
富岡警察署 TEL

登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク