令和6年能登半島地震の被災地に対する支援物資の提供について
令和6年2月15日(木)、令和6年能登半島地震の被災地に対する支援物資として、石川県羽咋郡志賀町あて、カップみそ汁1,002食(6個/箱×167箱)を提供させていただくこととなり、町の公用車1台と職員2名で搬送することとなりました。【香美町の独自支援第3弾、香美町商工会の協力】
これは、令和6年能登半島地震により甚大な被害を受けた志賀町に対し、支援の申し出をさせていただいたところ、数ある物資の中でも、カップみそ汁を希望されたことによるものです。
志賀町と香美町とは、同じ日本海側の自治体であり、漁港の全国大会等で、同席する機会があるなどのご縁がありました。
また今回の支援に関し、香美町商工会にご相談させていただいたところ、本趣旨に賛同をいただき、物資の段取りと協力をいただくこととなりました。
防災ネット香美
スポンサーリンク