安心安全Web

ヨイチメール

特定小型原動機付自転車が加入すべき保険について
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<特定小型原動機付自転車が加入すべき保険について>
特定小型原動機付自転車を運転するには、一般原動機付自転車と同様に自賠責保険(共済)に加入しなければなりません。
自賠責保険に加入せずに特定小型原動機付自転車を運転した場合、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金が科せられる場合があります。

特定小型原動機付自転車を運転する際には、自賠責保険加入時に配布されるステッカーをナンバープレートに張り付けるとともに、証明書を携行するようにしてください。

なお、自賠責保険の支払には限度があります。もし、自賠責保険だけでは不安と考えた場合は、自動車(任意)保険への加入もご検討ください。

国土交通省HP

交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク