安心安全Web

パトネットあいち

刈谷警察署 地域安全情報
パトネットあいち 身近な犯罪情報
■状況
4月28日に刈谷市内で振り込め詐欺被害が発生!
4月28日午後に刈谷市内の高齢者宅に市役所の健康保険課の職員を騙る男から、「医療保険の還付金があります。利用している金融機関を教えてください、その担当者からまた電話があります。」と電話があり、その後利用している金融機関を名乗る男から「ATMで手続きできます。」等の電話があり、実際に高齢者がショッピングセンターのATMで約45万円を振り込む還付金詐欺被害が発生しました。
還付金詐欺とは、ATMに不慣れな高齢者をコンビニやショッピングセンターのATMへ誘導し、言葉巧みにお金を振り込ませる手口です。
★電話で現金、還付金の話は詐欺!
★普段から留守番電話に設定し、犯人と直接話をしないようにしましょう。
■情報配信
刈谷警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク