安心安全Web

安心ゆいメール

不審電話に注意!!
■本年1月中旬、沖縄県内に住む女性の携帯電話に愛知警察の職員を名乗る者から「あなたは重要参考人と指定されました。ご協力をお願いします。」との電話がありましたが、女性は全く身に覚えがなかったことから詐欺を疑い、電話を切り、被害はありませんでした。

■防犯のポイント
○電話で個人情報や家族構成、現金の保管情報を教えない
○不審な電話を受けた場合は、対応したり、折り返しせず、警察、家族、知人等に相談する。

■沖縄県警察の警察官を名乗る者が、県外の方に電話をして、SNSを使用して警察手帳を提示して信用させた上で、個人情報を聞き出すという相談が複数あります。沖縄県警察では、このような電話をしておりませんので、ご注意をお願いします。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

【警察本部生活安全部生活安全企画課】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク