アルプスメール(還付金詐欺に注意!)
上市警察署です。
本日(2月5日)、上市町地内にお住いの方の自宅に、日本年金機構の職員を名乗る者から還付金詐欺と思われる電話が掛かってきました。
電話の内容は、
去年11月に、日本年金機構から還付金に関する郵便を送ったが、期日を過ぎても返信がないため電話した
2万8400円の還付金があるが、どこに振り込めばよいか
といった内容です。
その後、指定した金融機関のサポートコールセンターのカネコと名乗る者から、
銀行に着いたら、今から言うフリーダイヤルに電話してほしい
といった内容の電話が掛かってきました。
日本年金機構のホームページによると、
日本年金機構の職員が電話により、「払いすぎている税金や医療費を還付する」などと言うことはありません
とのことです。
〇 官公庁や金融機関などの職員を名乗り、還付金等を名目に携帯電話や金融機関の口座情報を聞き出そうとするのは、特殊詐欺の手口です。
〇 還付金の受取り手続きのために、金融機関に行くように指示された場合はすべて詐欺です。
〇 不審な電話があった場合には、一人で悩まず、家族や警察に相談して下さい。
【お願い】
このメールを見られましたら家族や周囲の人に知らせてください。
メール未登録の人には、ぜひ登録を勧めてください。
富山県上市警察署
電話
※緊急の場合は「110番」
スポンサーリンク