安心安全Web

ヨイチメール

高齢者交通安全日、交通マナーアップの日
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。

<高齢者交通安全日、交通マナーアップの日>
本日5日は高齢者交通安全日、交通マナーアップの日です。

昨年、県内では、交通死亡事故33件発生し33人の方が犠牲となりました。そのうち3分の2に当たる22人が65歳以上の高齢者でした。

年齢を重ねるにつれて、視力の低下や反射神経、脚力などが衰えてきます。そのため、近づいてくる車両に気付かないことや、ブレーキが遅れたりハンドル操作を誤ったりすることがあります。
若いころと比べて、身体が変化していることは当然です。自分の能力等が変わっていることを理解し、能力に合わせた行動を取るように努めてください。

交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓

——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク