交通死亡事故の計上について
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。
<交通死亡事故の計上について>
1月21日午前4時19分ごろ、綾歌郡宇多津町において、普通乗用車が欄干と衝突する事故が発生し、普通乗用車の女性が病院に搬送されましたが、その後死亡が確認され、捜査の結果交通死亡事故として計上することとなりました。
この交通事故で、本年の交通死亡事故は2件2人となりました。
夜間は交通量も少ないことから、気づくとスピードが出てしまい、周囲も暗く見づらいため安全確認が不十分になり危険の発見が難しくなります。夜間の運転の際はライトを上手に切り替えて周囲をよく確認し、速度に注意を払って安全最優先の運転をお願いします。
1月は「車両の自損事故」が多い傾向にあります。
車を運転する際は、緊張感を持って行動しましょう。
~命を守るのは、あなた自身の行動です~
交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓
——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–
スポンサーリンク