【注意!】各務原市内で特殊詐欺前兆事案の発生
担当部署:各務原警察署
本日、各務原市内の高齢者宅等に自動音声ガイダンスの電話がかかり、指示通りに「1」を押すと、通信会社社員を名乗るにつながり「あなた名義の携帯電話番号が犯罪に使われた」「この後警察から連絡がある」な言われ、その後、警察官を名乗る男から「逮捕されるかもしれない」「供述調書をとりに家に行く」などと電話がかかる事案が発生しました。
これは、犯人が自宅を訪れて現金やキャッシュカードをだまし取ったり、現金を振り込ませる特殊詐欺の前兆電話と思われます。
○警察や通信会社などから電話があった場合も、簡単に信用しないようにしましょう。
○銀行員、警察官などがキャッシュカードを預かることはありません。
○留守番電話設定を活用し、直接電話を受けないようにしましょう。
スポンサーリンク