[minami-anzenmail:1206] 【南警】メール
令和6年1月24日付
「南区犯罪・防犯情報メール」を配信いたします。
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪令和6年1月15日(月)~令和6年1月21日(日)の間≫
刑法犯認知総件数10件
〇自転車盗 2件(高根町4丁目、大岡2丁目)
〇色情ねらい 1件(井土ケ谷下町)
〇その他の刑法犯 7件(その他の窃盗 6件、器物損壊 1件)
2 令和6年の特殊詐欺発生状況 令和6年1月21日現在
特殊詐欺 0件 被害額合計 0円 (未遂を含む)
オレオレ詐欺 0件 被害金額 0円
預貯金詐欺 0件 被害金額 0円
架空料金請求詐欺 0件 被害金額 0円
融資保証金詐欺 0件 被害金額 0円
還付金詐欺 0件 被害金額 0円
キャッシュカード詐欺盗 0件 被害金額 0円
その他の手口 0件 被害金額 0円
※令和5年(累計)の特殊詐欺認知状況について【暫定値】
南署管内の認知件数39件(前年比+-0件)、被害額は約6、800万円(前年比-約500万円)となっており、手口としては、親族や警察官、銀行職
員などを名乗り、嘘の話を持ちかけ現金やキャッシュカードをだまし取る「オレオレ詐欺」や「預貯金詐欺」が全体の約8割を占めています。
今年も詐欺の前兆電話が予想されます。電話で「お金」や「キャッシュカード」を要求する話が出たら、詐欺を疑い、すぐに家族や警察に通報し
ましょう!
スポンサーリンク