安心安全Web

青森市メールマガジン

市からのお知らせ第737号(令和6 年1月24日配信)
aomori「市からのお知らせ」第737号(令和6年1月24日配信)

■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■

☆★青森市LINE公式アカウントできました!★☆

市の様々な情報をより迅速に市民の皆さんにお届けするため、LINE公式アカウントの運用を開始!ぜひ友だち登録お願いします♪

▼友だち登録方法
LINEのホーム画面>ホーム>「青森市」と検索し友だち登録、または下記URLから友だち登録

【問合せ】情報政策課(電話 )

☆★お知らせ★☆

◆証明書コンビニ交付サービスがスマートフォン用電子証明書に対応開始◆

証明書コンビニ交付サービスが、これまでのマイナンバーカードの利用に加え、既に一部地域では開始していましたが、新たにスマートフォン用の利用者証明用電子証明書に対応可能となりました。

▼開始時期
1月22日(月)

▼対象店舗
全国のローソン、ファミリーマート(他の事業者も順次対応予定)

▼対象となる証明書
市のコンビニ交付サービスで取得できる全ての証明書

▼対象となるスマートフォン
アンドロイド端末(対象となるスマートフォンは、マイナポータルで確認可能)

※スマートフォンへの電子証明書の搭載は、マイナポータルからの登録が必要です。

▼マイナポータルはこちら

【問合せ】市民課(電話 )

☆★イベント★☆

◆中世の館 浪岡城落城445年記念 やぶこぎ大会◆

雪上で思いっきり体を動かして寒さを吹き飛ばそう!

▼日時
2月11日(日)9:00~13:00

▼場所
国史跡浪岡城跡と中世の館

▼イベント内容
1 やぶこぎ大会
2 ティラノやぶこぎ競争
3 お堀で雪上綱引き
4 タイヤチューブ滑り台
5 雪上かるた大会

※1は、当日参加可能
※2は、2月4日(日)までに要申込み。参加料(高校生以上1,000円、中学生以下500円)あり。

【問合せ】中世の館(電話 )

◆コーヒー教室 ~明治建築と珈琲物語~◆

今井徹さん(アドバンスド・コーヒーマイスター)を講師にお迎えして、ペーパードリップの基礎を学びます。

▼日時
2月18日(日)1.10:00~12:00、2.13:00~15:00

▼場所
森林博物館

▼対象・人員
18歳以上/午前・午後各20人(抽選)

▼料金
1,200円 ※館内を観覧する場合は別途観覧料が必要

▼備考
エプロンまたは汚れても良い服装、筆記用具持参

▼申込み・問合せ
2月2日(金)必着で、住所・氏名・年齢・電話番号・希望の時間(1・2・「どちらでも可」から選択)を、往復はがき(1枚2人まで)またはEメールで、〒038-0012 柳川二丁目4-37 森林博物館(電話 、)へ

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク