電子マネーは【購入NG】!!
こんにちは。わかまっズです。
昨日(1月22日)、会津若松署管内でウィルス感染との警告画面と連絡先が表示され、その後、表示された連絡先に架電したところ、大手ソフトウェア会社を名乗る男性からサポート料名目に電子マネーを購入するように指示される事案が発生しています。今回は購入先の店舗での声かけにより被害に遭わずに済みました
電子マネーの購入は詐欺です。ここで被害防止の「ワンポイントアドバイス」!!警告画面が表示されても「連絡しない」ことコンビニで電子マネーを「購入しない」こと被害に直面しても、「慌てず、落ち着いて、騙されない」こと。「あれっ!?」と思ったら、すぐに警察や家族に相談してください
スポンサーリンク