広陵町内で特殊詐欺事件が発生
1月19日(金)から1月20日(土)までの間に、広陵町内に住む70歳代の男性宅の固定電話にクレジットカード会社職員を名乗る男から「あなたのクレジットカードが不正に使用されている疑いがあり、金融庁から問い合わせがある。」などといった電話がありました。その後、金融庁職員を名乗る者から「あなたの口座を凍結し全て使えなくなる。口座を用意するので、お金を全て移し替えて下さい。」等と電話がありました。その後、被害者は犯人の話を信じ、指示どおりに、見知らぬ口座に現金を振り込み騙し取られました。
●『効果抜群!家族を守る防犯電話』
被害を予防するためには、在宅中も留守番電話を設定したり、迷惑電話防止機能がついた電話機(防犯電話)が有効です。家に鍵をかけるように、電話にも防犯対策をしましょう。
スポンサーリンク