安心安全Web

えどがわメールニュース

えどがわメールニュース(防犯28.3)
防犯情報(葛西警察署からの情報提供)
江戸川区内で、高齢女性が約90万円を騙し取られる詐欺事件が発生しました。

〈事件の内容〉
被害者宅に、区の職員を騙る者から「医療費の還付金がある。」との電話がありました。
その際に、取引金融機関を伝えたところ、後刻、同金融機関署職員を騙る者から、還付金の手続きのためATMに行くよう指示され、スーパーマーケットに設置されたATMにおいて、携帯電話で指示されたとおり機械操作をしたところ約90万円の被害に遭ったものです。
犯人は1度操作をさせた後、手続きがうまくいかなかったため、もう一度、操作するよう指示し、2回にわたり入金をさせました。

電話でお金の話が出たら詐欺を疑いましょう。
このような不審な電話が掛かってきたら、一旦電話を切り、110番通報してください。

高齢者等を狙った卑劣な詐欺被害に遭わないよう、本メールの内容、手口等についてご家族・ご親族にもお伝えください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク