還付金詐欺・オレオレ詐欺にご注意
本日朝から、市原市役所健康保険課を名乗る男からの還付金詐欺の電話がかかってきています。
還付金詐欺とは、市原市役所職員や金融機関職員を名乗り「還付金があります」「書類が届いていませんか」「今日までの期限です」「携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」などと言ってATMに誘い出し、犯人の口座に騙して振り込ませる手口です。
電話で「携帯電話を持ってATMに行ってください」と言われたら詐欺です。
本日お出かけしてATMの近くを通った際は、携帯電話で話している高齢者の方がいたら詐欺の被害者ですので、気にかけていただければ幸いです。
詐欺の被害者を見つけたら、声をかけて下さるとともに、110番通報のご協力をよろしくお願いします。
また、息子などの親族を騙るオレオレ詐欺の電話も多数かかってきています。
知らない電話番号からの電話には出ないようにしましょう。
知らない人にお金を渡さないようにしましょう。
知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を渡したりしないようにしましょう。
ご家族や知人の方にも呼びかけをお願いします。
安心メールに未登録の方がおられましたら、本メール登録をすすめていただき、被害防止に役立ててください。
市原警察署
スポンサーリンク