安心安全Web

青い森のセーフティネット

特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話の発生と被害防止について
本日、十和田市において、特殊詐欺に発展するおそれのある不審電話が発生しています。
内容は以下のとおりです。

十和田市役所職員を名乗る男から、70歳代男性宅に
「保険料の払戻金があります。今日電話で手続をとれば払戻金をだせます。口座を教えてくださ い。」
等の電話があったもの。
不審に思った男性が、市役所に確認したため、被害がなかったもの。

――――――――――

○ 市役所等からこのような還付金手続の電話をかけることは絶対にありませんし、利用している金融機関や預金残高などについて電話で問い合わせることもありません。

○ 電話で保険料等の還付金があると言って、口座を聞き出したり、ATMに誘導し、携帯電話で通話しながら、ATMを操作させるのは詐欺です。

○ お金に絡む不審な電話がかかってきても、一人で対応せず、家族、あるいは最寄りの警察署、交番・駐在所に相談してください。

警察安全相談電話 ♯9110または
青森県警察本部生活安全企画課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク