安心安全Web

安心ほっとメール

【サギ】不審な電話に注意!
高崎市 【防犯情報】

令和6年1月8日、市内のお宅に「あなたの家族がお使いのデイサービスについて、利用料金が支払われていません。口座の暗証番号を教えてください。」などといった、不審な電話がかかってきています。

電話では、口座番号や暗証番号、資産状況、個人情報等は絶対に教えないでください。

防犯機能付き電話機は、詐欺電話の撃退にとても効果があります。電話が鳴る前に、相手に警告メッセージを流すことで、声を録音されたくない犯人に電話を切らせます。

大切な財産やご家族のためにも、ぜひ防犯機能付き電話機の導入をご検討ください。

万が一、特殊詐欺の電話を受けた場合には迷わず110番通報をお願いします。皆様の通報が犯人の検挙、被害防止につながります。

【高崎警察署】(代)
(このメールは警察からの防犯情報です)

《高崎市防犯・青少年課配信》

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク