安心安全Web

安全情報ネット

【重要】災害に便乗した犯罪に注意してください!
富山県警察本部生活安全企画課犯罪抑止対策室です。

能登半島地震に際し、被災された皆様にはお見舞いを申し上げます。
お怪我をされた皆様には、一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

震災時には、過去の事例から善意、被災地の方々を心配する気持ち、災害に対する不安に便乗した犯罪の発生が懸念されます。
・無施錠の住宅を狙った空き巣被害や出店荒らし、避難所での貴重品の置引き等に注意してください。
・義援金、寄付金名目の詐欺、被災家屋の修繕を口実に高額な修理代を請求する悪質商法に注意してください。
・SNSなどの交流サイトを通じて「地震保険や火災保険の請求をサポートする」などと持ち掛けてくる業者に注意してください。
具体的事例として、「国からの要請を受けて、名古屋から来た」「ブルーシートが足りていない地域を重点的に回っている」という「ブルーシート詐欺」や「屋根の瓦がずれているから直してあげる」と話し、承諾していないのに勝手に屋根に上ってきたという「屋根修理詐欺」に関する相談が寄せられています。

不安に感じたり、業者の話を断ってもなかなか帰らないなど、しつこい状況があれば、110番通報してください。
相談の場合は、警察相談電話「#9110」に相談してください。

富山県警察本部生活安全企画課
犯罪抑止対策室
(代表)

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク