安心安全Web

県民安全・安心メール

大分県からのお知らせ
1月1日に令和6年能登半島地震が発生しました。
災害はいつ起こるかわかりません。大きな災害が発生した場合でも迅速に命を守る行動が出来るよう、日頃から防災意識を高く持ち、備えておくことが重要です。
避難ルートの確認や非常持出品・備蓄品の準備、住宅の耐震化や家具の固定、地震保険の加入などの事前の準備をお願いします。

また、本格的な冬のシーズンとなり、昨年12月には、県内で大雪警報が発表されました。
気温が氷点下になるような日は、路面凍結にも注意が必要です。冬用タイヤやチェーンの準備もあわせてお願いいたします。
空気が乾燥し、暖房器具や火気を使用する機会が増える時期でもあることから、火災にも注意してください。

防災に関する動画をYouTube上で配信しております。
下記のURLから視聴できますので、是非ご視聴ください。

「事前の備え編」 URL
「災害 地震・津波編」 URL
「災害 風水害編」 URL
「県の取組編」 URL

○情報収集ツールの複数所持のため、「おおいた防災アプリ」もご活用ください。
ダウンロードはコチラから

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク