安心安全Web

上州くん安全・安心メール

SMS(ショートメッセージサービス)を使った詐欺メッセージに注意!【大泉警察署】
本日、邑楽町内に在宅する方のスマートフォンに、連絡先としてURLが添付され「お荷物をお預かりしています」という詐欺のショートメッセージが届きました。
このようなメールの相手の連絡先に電話をしたり、添付されたURLをクリックしたりすると、金銭を要求されたり、詐欺サイトに誘導されたりします。
最近では「+(プラス)から始まる」国際電話番号を利用した特殊詐欺の予兆電話が増えています。
このような表示の電話には「出ない」、「かけ直さない」よう注意してください。
国際電話の発着信は<<国際電話不取扱受付センター:>>で休止手続きができますので、国際電話を利用しない方は設定しておきましょう。
詐欺の被害に遭わないためにも、次の対策を実施し、被害防止に努めましょう。
●身に覚えのないものは無視しましょう。
●迷惑メールフィルターを設定しましょう。
●ウイルス対策ソフト等を導入するとともに、スマートフォン等のOSやアプリを最新版に更新しましょう。
このようなメールを受信した場合は、相手に連絡をせず、大泉警察署に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク