自転車安全利用五則
香川県警察本部交通企画課からのお知らせです。
<自転車安全利用五則>
「自転車安全利用五則」は、自転車利用者が守るべき基本的な交通ルールです。自転車に乗る際は「自転車安全利用五則」を守って交通安全に努めましょう。
自転車安全利用五則
1.車道が原則、左側を通行
歩道は例外、歩行者を優先
2.交差点では信号と一時停止を守って、安全確認
3.夜間はライトを点灯
4.飲酒運転は禁止
5.ヘルメットを着用
本年4月1日から、全ての自転車利用者は乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
自分自身を守るためにも乗車用ヘルメットを着用しましょう。
現在、年末年始の交通安全県民運動期間中(~1/10)
~歩行者優先 守るけん かがわ県~
交通事故マップを使って身近な危険個所を調べてみませんか?
↓↓交通事故マップへはこちらからどうぞ↓↓
——————–
香川県警察本部交通企画課
——————–
スポンサーリンク