安心安全Web

POLICEメールふくしま

なりすまし詐欺被害の防止
本日午後1時36分頃、市内に居住する女性の自宅にNTT職員を名乗る男から電話がありました。
電話の内容は「未納料金がある。未納料金を支払わなければ裁判を起こす。」などと金銭を要求する内容でしたが、電話に出た女性は自身に未納料金はないことを分かっていたため相手に対して「お金は支払っています。」と告げて電話を切り、被害を防ぎました。
お金に関する電話があった際には、相手の言葉だけを信じることなく、一旦親族や警察に相談しましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク