安心安全Web

みんなと安全安心メール

【港区役所】生活安全情報
先週、ニュース等で報道された内容ですが、千代田区内で回収された野鳥「ノスリ」から、A型鳥インフルエンザの陽性反応が確認され、発生地周辺10km圏内が野鳥監視重点区域に指定されました。

鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥と濃密な接触等がなければ、人には感染しないと考えられています。

日常生活で過度に心配する必要はありませんが、次の点に注意してください。
〇衰弱した鳥に触れない
〇死んだ野鳥に素手で触れない
〇フン等に触ったら手洗い・うがいを

なお、野鳥のすべてが鳥インフルエンザにかかるというものではなく、環境省では、検査優先種として、1~3、その他に分類しています。

スズメ、カラスやハトが3羽以上同じ場所で死んでいるのを見つけた場合や、カモなどの渡り鳥が死んでいるのを見つけた場合は、下記の区ホームページを確認していただき、保健所等に連絡してください。

【区ホームページ】

【環境省~(別表)検査優先種】

/危機管理・生活安全担当03(3578)2270

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク