安心安全Web

POLICEメールふくしま

還付金詐欺の発生!
喜多方市内の家庭に還付金詐欺の電話がかかってきています。
その詐欺被害の内容は、年金事務所を名乗る男から
『あなたの過去5年の入金システムを確認すると、
◯万円の返金があることがわかった』
『口座番号を教えてほしい』
というような話があり、その話を信じて自分の口座を教えてしまいました。
その後、今度は口座の金融機関を名乗る男から電話がかかってきて、ATMに行くよう促され、その指示どおりにATMを操作すると、自分の口座からお金を別の口座に振り込んでしまったというものです。
『還付金がある』『指示どおりにATMを操作してください』は、なりすまし詐欺の常とう手段です。
・還付金やATMの話が出たら自治体や警察に相談すること
・ATMで還付金を受け取ることないこと
・口座番号などの個人情報を教えないこと
に注意して詐欺被害に遭わないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク