地域防犯情報
□不審電話情報
先ほど、警視庁からの不審電話情報をお送りしたところですが、本日は、区役所にも不審電話に関する情報が多数寄せられております。十分、お気を付けください。
また、ご家族やご近所、ご友人、知人にも、できる限り注意を促していただきますよう、お願いいたします。
□電話の内容
東京都生活相談センター、国民生活相談センター、国民生活センターを名乗り、「マイナンバーなどの個人情報が流出しています」とのウソを話す。
□不審な電話があったら迷わず110番!
【相談・問合せ】
荒川区消費生活センター
相談専用電話03(5604)7055
(平日:8時30分~12時、13時~16時30分)
※「188番」をダイヤルすると最寄りの消費生活センターに電話がかかります。
※区では、電話詐欺に有効な自動通話録音機を65才以上の方と同居する世帯に、無料で設置する事業を推進しています。
※「安全安心のまちあらかわ」を皆さんの手で築きましょう。
【録音機申し込み】
区役所生活安全課
03(3802)3111
(内線494)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
荒川区役所
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
代表電話 03(3802)3111
スポンサーリンク