安心安全Web

広島県警メール

【広島南警察署】守ろう自転車!なくそう自転車事故!
南区で「自転車事故」「自転車盗難」が多発しています。

【10月末の状況】
■人身事故
278件(前年比+41)
うち自転車事故90件(前年比+4)
死者1人(前年比±0)
負傷者320人(前年比+55)
■物損事故(概数)
3,905件(前年比+409)
うち自転車事故780件(前年比+6)
<自転車事故の特徴>
・6~10時、16~20時に多発。
・交差点の出合頭事故が多い。
・「出汐町・本浦交番前・東雲本町・的場・皆実町」交差点で多発。
・「高齢者、高校生」による事故が多い。

■自転車盗
261件(前年比+77)
うち無施錠168件(前年比+55)
<特徴>
・被害の約64%が無施錠。
・マンション等「自宅駐輪場」での被害が最多(約5割)。
・続いて「商業施設駐輪場」での被害が多い。
・「大学生、高校生」の被害が多い。

★★★対策★★★
●自転車も「車両」です。交通ルールを守りましょう。
~信号を守る。「止まれ」の標識がある場所で一時停止。車道は左側通行。夜間はライト点灯など
●見通しの悪い交差点などは、徐行か一時停止して安全確認しましょう。
●単独転倒も発生しています。縁石等の段差に注意しましょう。

●駐輪する際は、自宅でも短時間でも油断せず、絶対にカギをかけましょう。
●ツーロックしましょう。

◎万が一に備え、自転車保険に加入し、自転車用ヘルメットを被りましょう。
◎防犯登録をしましょう。
☆警察は悪質・危険な交通違反自転車を積極的に取り締まります!

広島南警察署
(082)255-0110

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク