今後の気象状況について
市民の皆様へ
〇現在、松江市には大雨警報(土砂災害)、洪水警報が発表されています。
〇これまでの大雨で地盤が緩んでおり、13日明け方にかけて土砂災害が発生する場合もありますので十分に警戒してください。
〇今後発表される気象情報に留意してください。
【府県気象情報】
13日にかけて、中国地方の上空約5500メートルに氷点下30度以下の、この時期としては強い寒気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
このため、島根県では13日明け方にかけて局地的に雷を伴った激しい雨が降り、13日昼前にかけて大雨となるでしょう。13日明け方にかけて土砂災害に厳重に警戒し、河川の増水や氾濫に警戒してください。また、浸水害に十分注意してください。
島根県では13日夕方にかけて竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷に注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
農作物や農業施設の管理にも注意してください。
<雨の予想>
12日から13日にかけて予想される1時間降水量は、多い所で、
東部 40ミリ
西部 30ミリ
12日18時から13日18時までに予想される24時間降水量は、いずれも多い所で、
東部 100ミリ
西部 80ミリ
<防災事項>
土砂災害、河川の増水や氾濫、浸水害、竜巻などの激しい突風、降ひょう、落雷、農作物や農業施設の管理
【気象庁(松江市)】
【ウェザーニュース(松江市)】
【交通機関の運行状況の問合せ先等について】
JR西日本
JR西日本ホームページ
一畑電車
一畑電車ホームページ
松江市営バス
松江市交通局ホームページ
一畑バス
一畑バスホームページ
松江市コミュニティバスホームページ
隠岐汽船
出雲縁結び空港ホームページ
米子鬼太郎空港ホームページ
NEXCO西日本ホームページ
【停電に関する問合せ先について】
中国電力ネットワーク(株)山陰ネットワークセンター
中国電力ネットワーク(株)ホームページ
≪配信元:松江市防災危機管理課≫