安心安全Web

POLICEメールふくしま

架空請求詐欺のメールに注意
「インターネットの利用料金が数十万円未払いになっています。」などと利用料金を請求し、ギフトカードや電子マネーカードを購入させようとするメールや不審電話は、架空請求詐欺です!
電話の相手は、お金を支払わせるために不安をあおるような話をします。
このようなメールや不審電話がかかってきたときは、すぐに家族や警察に相談してください

現在、須賀川警察署では、事件事故防止のため、
須賀川警察署ウルトラセーフティプロジェクトS.U.S.P
を実施中です

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク