安心安全Web

メルくま

防犯・交通安全情報
【交通安全情報】
安心安全課から交通安全についてお知らせします。
県内では11月3日から7日までの5日間で5件の交通死亡事故が発生したことから、11月10日から19日までの間「交通死亡事故多発警報」が発令されました。
二輪車の事故が昨年より増加しており、高齢者の事故も多発しています。
二輪車を運転する際は、二輪車の性能や自己の運転技量を過信することなく、カーブの手前では十分に速度を落とすなど、ゆとりを持った運転を心がけましょう。
ドライバーは交差点右折先の横断歩道での事故と左折時の巻き込み事故に特に注意をし、また、横断歩道では歩行者保護を徹底してください。
歩行者は道路を横断する際は、信号機や横断歩道のある場所からの横断を心がけ、夜間外出時は反射材を着用しましょう。

令和5年熊谷市交通安全スローガン
なれた道 ひそむキケンは すぐそこに

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク