安心安全Web

安心ゆいメール

特殊詐欺(架空料金請求)に注意!
■状況
本年10月下旬、那覇市内に居住する50代女性の携帯電話に、通信会社などを名乗る者から「1年くらい前にアクセスしたサイトの料金が支払われていない。」「今日中に払えば裁判にはならない。」旨の電話があり、相手に指示されるまま電子カード利用権を購入してコードを伝えてしまい、さらに相手が指定する口座へ現金を振り込むなどして、合計130万円をだまし取られる被害が発生しました。
■被害防止のポイント
電話でお金を請求し、口座を指定して現金を振り込ませたり、電子マネーの購入を求めるのは詐欺の手口です。絶対に一人で判断せず、家族や警察に相談してください。

————
※利用者情報の変更・解除はコチラ

那覇警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク