安心安全Web

POLICEメールふくしま

なりすまし詐欺(還付金詐欺詐欺)事件の発生
令和5年11月3日、市内に居住するAさんに対して役場職員を騙る男から「2万円分の保険の還付金があります。今日までに受け取り番号を発行すれば手続きができます。担当者から電話をさせます。」などと連絡がありました。
その後、Aさんに対して銀行職員を騙る男から電話があり、ATMコーナーにおいて相手から指示されたとおりATMを操作し、他人名義の銀行口座に振り込んだことで現金約145万円を騙し取られました。
同日、当署管内においては年金事務所職員を騙る男からの予兆電話があったことから、この種事案の被害防止のため「還付金、ATM操作」という内容は詐欺を疑い、家族や警察署に相談してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク