【射水警察署】「架空料金請求詐欺」に注意!
10月27日、当署管内において「詐欺の被害に遭った」との相談が寄せられました。
管内にお住いの方のスマートフォンに電話が掛かり、「あなたの携帯電話がウイルスに感染し、他にウイルスを広めている。修復するためにコンビニでギフトカード(電子マネー)を購入してください」等と指示され、購入後、コード番号を教示するよう要求されたとの相談を受理しました。
このような手口は詐欺です
行動を起こす前に、落ち着いてご家族や警察に相談してください。
〇お願い〇
このメールを見た方は、家族や周りの方に注意喚起してください!
また、安全情報ネット未登録の方には、ぜひ登録を勧めてください!
射水警察署
スポンサーリンク