還付金詐欺の発生!【安芸高田警察署】
令和5年10月21日、安芸高田市内で市役所職員になりすました還付金詐欺が発生しました。
安芸高田市役所職員を名乗る者から電話がかかり「健康保険料の還付金があり今日までに手続きしなければいけない」などと言われ、その後、銀行職員を名乗る者から電話がかかり「ATMで払い戻しの手続き行うため、近くのATMに行って欲しい」などと言われ、近くのATMで指示されるがままに操作し、現金を騙し取られたものです。
▼防犯機能付き電話の導入や留守番設定などを行い被害防止対策をしましょう。
▼電話があったときには、相手に銀行名や口座番号、家族のことなどの個人情報を話してはいけません。
▼相手からATMを操作するよう誘導される場合がありますが、還付金がATMで返還されることは絶対にありません。
▼被害を最小限に抑えるためATMの利用限度額を引き下げましょう。
▼家族に相談したり、市役所にかけ直して確認するなどして、被害に遭わないようにしましょう。
安芸高田警察署
スポンサーリンク