交通死亡事故多発警報が発表されています【防犯・交通】
神奈川県交通安全対策協議会では、交通死亡事故が7日間で7件発生した場合「交通死亡事故多発警報」を発表し、注意を呼び掛ける制度を運用しています。
県内において、10月7日(土)からの7日間において交通死亡事故が7件発生したことから、10月16日(月曜日)付けで県内全域に「交通死亡事故多発警報」が発表されました。
一人一人がルール・マナーを守り、交通安全に取り組んでいただきますようお願いします。
【警報期間】
10月16日(月曜日)から22日(日曜日)まで
【重点取組】
◆横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を歩行者が渡っているとき、渡ろうとしているときは、自動車も自転車もかならず手前で止まりましょう。
◆交通ルールを遵守するとともに、自転車を利用するときは自転車乗車用ヘルメットを着用しましょう。
◆二輪車を運転するときは、速度を控えるとともに、ヘルメットを正しく着用し、プロテクター等を着用しましょう。
【市ホームページもご覧ください】
担当:市民協働課交通防犯対策係
スポンサーリンク