安心安全Web

広島県警メール

【尾道警察署】介護保険の還付名目で現金を振り込ませる特殊詐欺の発生
令和5年10月12日、介護保険の還付名目で現金を振り込ませる特殊詐欺が発生しました。
内容は、10月12日午前11時ころ、尾道市内に住む女性方の固定電話機に金融機関のサポートコールセンターをかたる男性から、「介護保険の金額が月々500円多く支払われていた。」「本日午後3時までであれば返金の手続きをすることができる。」等という電話がありました。
その女性は、犯人が指定するATMへ向かい、犯人と通話して言われるがままATMの操作をした結果、他人名義の口座へ現金を振り込まされ、騙しとられていることがわかりました。
【被害防止対策】
○「還付金をATM(銀行)で」という話が出たら詐欺です。
○電話の相手に住所、名前、電話番号や口座番号、暗証番号等の個人情報を聞かれても不用意に話さないでください。
○誰かに相談して、被害にあわないようにしましょう。

尾道警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク